よくある質問

参加費用はいくらですか?

 特殊検査費用・検体輸送費用・郵送費用などすべての費用はCIRCLe事務局で負担するため、無料(患者さんの負担は0円)です。

依頼する特殊検査は選べるのでしょうか?

 原則、提供していただいた生体試料を用いて、全ての検査を実施します。生体試料の量や種類が十分ではない場合はCIRCLe事務局が実施可能な検査を判断させていただきます。

レジストリのみ、特殊検査のみ、バイオレポジトリにのみで参加することはできますか?

どれか一つのサービスのみを目的とした参加はできません。レジストリ、特殊検査、バイオレポジトリの全てに同意・参加頂ける場合のみ、ご参加ください。

遺伝子解析の対象遺伝子を教えてください

網羅的遺伝子解析では現在61遺伝子の解析を行っております。

詳しくはこちらを御覧ください。

特殊検査結果はいつわかりますか?

各特殊検査結果判明までの期間(目安)は下記の通りです。

【網羅的遺伝子検査】1-1.5ヶ月 
【小児肝臓病理検査】1ヶ月
【胆汁酸分析】1ヶ月

登録患者さんが転院する場合はどうすれば良いですか?

【転院先がCIRCLe参加医療機関の場合】

転院先の医療機関に患者様の引き継ぎをお願いいたします。
なお、転院前にCIRCLe事務局にご一報いただけると幸いです。
CIRCLe事務局でも引き継ぎ作業をお手伝いさせていただきます。

【転院先がCIRCLe参加医療機関ではないの場合】
転院前の医療機関での併診を継続していただくか、転院先の医療機関にCIRCLeへの参加手続きを患者様の転院前にしていただく必要があります。

なお、倫理承認作業の都合上、新規医療機関の参加承認まで通常2ヶ月程度お待ちいただいております。

CIRCLeについてのお問い合わせ

*医療機関の方は、お名前欄に所属機関名もご記入ください*
*ご登録いただいたメールアドレスに数日中にご連絡差し上げます*

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました