Comprehensive and Informative Registry system for Childhood Liver disease
ホーム
患者さん・ご家族の方
CIRCLeとは
対象疾患
PFIC・BRIC
AGS
NICCD
DJS
IEBAM
AATD
参加前に知りたいこと
参加方法
参加後の流れ・研究関連資料
運営体制
参加医療機関 一覧
医療従事者・研究機関の方
CIRCLeとは
対象疾患
PFIC・BRIC
AGS
NICCD
DJS
IEBAM
AATD
参加方法
症例登録・研究関連資料
運営体制
参加医療機関 一覧
研究実績・成果
リンク
よくある質問・お問い合わせ
CIRCLeに
参加する前に
知りたいこと
費用負担はありません
Created with Sketch.
特殊検査費用・検体輸送費用・郵送費用などすべての費用はCIRCLe事務局で負担するため、患者さんの費用負担はありません(0円です)。
特別な準備は必要ありません
Created with Sketch.
CIRCLeへの参加・登録作業に特別な機器は必要ありません。
お手持ちのパソコン、タブレット、スマホからこのホームページにアクセスしていただけます。
簡単な作業で参加できます
Created with Sketch.
簡単な作業のみでCIRCLeに参加できます。また、参加後に患者さん・ご家族に直接していただく作業はありません。
詳しくは
参加方法
、
参加後の流れ・研究関連資料
を御覧ください。
追加検査や入院期間延長はありません
Created with Sketch.
CIRCLeへの参加に伴う、追加検査、入院期間延長はありません。
CIRCLeでは日常診療で得られる試料(患者さんの情報や血液・尿などの生体サンプル)を使って研究を実施します。
詳しくは
参加後の流れ・研究関連資料
を御覧ください。
取得した情報を正しく管理します
Created with Sketch.
CIRCLeに参加している全ての施設は倫理委員会の承認を得て、研究に参加しています。
倫理委員会は、研究内容や研究施設が倫理的に問題がないかを審査します。
CIRCLeでは、患者さんの個人情報、診療情報などを、倫理委員会で承認された方法で正しく管理いたします。
詳しくは
参加後の流れ・研究関連資料
を御覧ください。